私は、根っからのコーヒー好きです。
OL時代は、喫茶店のよく行ってコーヒーを飲んでいたのですが、フリーランスになった今は行く機会が減りました。
引っ越してから家の近所に喫茶店がないということもあります。
だから今は、ネスカフェドルチェグストを愛用しています。
以前は、インスタントコーヒーで我慢していたのですが、収入が増えてきたこともあり、好きなコーヒーにお金を使ってもいいかなとなったんです。
私は、出不精なので味はもちろんのこと、後片付けにもこだわっていました。
本格的なコーヒーを飲むのはいいけど、その後の片付けに時間がかかるようなら買うのをあきらめようとしてたくらいです。
一般的なコーヒーマシーンの洗い方は、本体から取り外してゴミの詰まったところ取り除きタオルで拭いて、消毒する厄介な作業が多いのです。
汚れが詰まって入れが、誤って異物を飲んでしまう危険性もありますからね。
そのため、掃除が嫌だから買わない人も多いのです。
あなたも、どうせなら時間をかけたくないですよね。
ネスカフェドルチェグストは、洗い方が簡単
ネスカフェドルチェグストは、本体から簡単に取り外しができて、水で丸洗いができるんです。
洗い方は、給水ホルダーとカプセルホルダー、抽出グリッド、抽出トレイを本体から取り外して、そのまま水で洗っていくだけです。
汚れがひどくこびりついているところは、スポンジを使えば簡単に落ちます。
本体の汚れは、きれいな布で汚れをふき取ってあげれば十分です。
マシーンは内部洗浄できる
本体内部に、冷水と温水を流すことできれいに保つことができます。
冷水と温水を入れて、スイッチを入れて出てきた水を捨てるだけでいいのです。
これだけで、毎日清潔にコーヒーを飲むことができますよ。
もちろん、使っておなかを壊したという報告はありませんから、安心して使えますね。
口に入れるものなので、いつも清潔に簡単に保てることがいいですね。
お手入れは週一回で十分
お手入れを毎日と思ったあなたは、安心してください。
毎日と洗うことがめんどくさいとなりますよね。
スポンジを使って洗うことは、週一回でOKです。
あとは、本体の汚れを定期的にふき取るだけでいいですよ。
これなら私のような出不精の方でも、快適に使っていくことができますね。
紹介したように、ネスカフェドルチェグストは洗い方を水で流すだけでいいように工夫されています。
本格的なコーヒーが飲めて、洗い方も簡単なネスカフェをぜひ検討してみてくださいね。